こんにちは。みなさまいかがお過ごしでしょうか?
世間ではなにやら新型肺炎で騒がしいですが、うがい・手洗いなどの対策をしていますでしょうか?
この間、施設の敷地内の庭で育てていた芽キャベツと白菜を収穫しました。収穫したものは、カフェ部門や調理部門の方々に渡しました。
早速翌日のメンバーさんのランチとして提供されました!
しかし、芽キャベツは日当たりが悪く実が小さく、白菜にいたっては鳥や虫たちに食べられてしまい外側がボロボロになってしまった葉を、はぎとったら小さくなってしまいました…。
収穫の瞬間…! |
みんなでもくもく |
収穫された芽キャベツたち |
![]() |
芽キャベツツーショット!! |
![]() |
調理の人に・・・ |
![]() |
渡しました! |
ここからは、白菜です!
小さいけれど収穫 |
本当は、根本を切ってとるけど成育がよろしくなかったので 引っこ抜きました。 |
白菜選別中 |
選別終了 |
カフェの店員さんに、プレゼント! |
次があるかはわかりませんが、また育てる時は上手にできるといいなと思っています。
今度は、芽キャベツはより大粒の球に、白菜もよりきれいに大きく丸くなるように育ててみたいと思います!
ではまた何か育てたらブログに上げたいとおもいます。
Posted By マチルダ&ゴン太