社会福祉法人ワーナーホーム わたげワークス ( 就労移行支援・就労継続支援B型事業所 ) は、様々な障害を持つ方たちの働きたい!を応援する就労支援事業所です。 仕事の様子や、わたげでの日々の出来事を紹介します。 Boulangerie Cafe Paisibleでは、地域の皆様に愛されるベーカリーカフェを目指しています。
2016年8月13日土曜日
2016年8月8日月曜日
路地裏マルシェに行ってきました!!
路地裏マルシェに行ってきました!!
暑い暑い暑い・・・。8月3日(水)路地裏マルシェ開催の日!
先月は、PAISIBLEも初出店させて頂き、メンバー・スタッフ共に感謝感謝の日となりました。
マルシェ関係者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。今後も出店に向けて頑張ります!
では、本日も元気な野菜たちに会うため、路地裏マルシェへ出発!!(本日は枝豆とトウモロコシを購入予定)
ところで、スタッフSはほぼ毎回マルシェに足を運んでいます。その際の交通手段は徒歩!わたげワークスからマルシェまでは約15分。上り坂もあり、けっこうキツいです・・・。今日はとにかく暑い(-_-;)一人で歩いていて、もしも途中で倒れたら・・・。そこでもう一人のスタッフSを誘って、今回は二人で出発~♡
カメラも忘れずバックに入れて、てくてく てくてく 歩いて 歩いて。
見えてきました!お馴染みマルシェの赤い旗!
![]() |
まずは、旗を1枚パチリ☆ |
マルシェには、子供たちがいっぱ~い!!!のぞいて見ると、なんとなんと・・・
ジェラードォォォオ\(^o^)/
ブルーベリー・トマト・トウモロコシ・パクチー味のジェラードを、子供たちが元気いっぱい売っています!
「た・た・食べますよね!とうぜん食べますよね!!ブ・ブルーベリー?それともトウモロコシ?パ・パクチーてなになに??」
興奮しているSは、ほぼ何を言っているか分かりません(゜_゜)
そんなSにSは(ややこしい・・・) 冷静に、
「あー、そういえば今日は子供たちがマルシェでお手伝いするってブログにありましたよ!
食べましょうか?私はブルーベリーがいいかな。」
・・・というわけで、ブルーベリーのジェラードを2個ニコニコでget(^^♪
![]() |
こちらがブルーベリーのジェラードです! |
体中にこもった熱もすーっと引いたところで、こちらがマルシェの元気な野菜たちです!
![]() |
今日も新鮮!みずみずしい野菜ばかりです。 |
![]() |
そして、とにかくおいしい! |
![]() |
口に入れると「あ~幸せ」って感じます。 |
![]() |
お目当ての枝豆もゲット! |
地域のために一緒に働いている子供たちはみんな生き生きしていてステキでした☆彡
マルシェに足を運ぶたびに、毎回毎回違った表情があり、「あ~、いいなぁ~。素敵だなぁ。」と
思います(*^_^*)
お腹も心も満たされて、帰りも二人でてくてく てくてく歩きました。目に留まった風景を写真に撮りながら、てくてく てくてく・・・。
![]() |
栗!! |
![]() |
アゲハ蝶 |
![]() |
セミの抜け殻⁉ |
![]() |
バッタもパチリ★ |
次回もやっぱり歩いて行こうっと。
Printet by スタッフS