本日、初めて路地裏マルシェさんに出店させていただきました。
 |
①のぼりが立っています! |
 |
②路地を入っていくと… |
 |
③そこはまるで別世界!! |
地元農家の採れたて新鮮野菜を求めて多くのお客でにぎわっていました!
初めて出店する我々にとっても別世界( ^)o(^ )
その中で今回、パンや焼き菓子を販売させていただく機会を頂きました!
我々にとっても初めての場所での出店、普段あまり外部出店をしていないので準備の段階で試行錯誤を繰り返しました。
地元野菜を使った新商品の開発→とうきびマフィン、ブルーベリーマフィンが完成☆
売り場づくり→必要物品の購入、売り場用のクロス作り☆
商品のタグ作り→わたげワークス軽作業部門で作成☆
挙げればキリがありません。。。。
楽しみと不安、色々な思いを抱えながらの出店。
 |
初めて販売をするスタッフ(緊張してました。。) |
多くのお客様に商品をお買いあげ頂きました。
感無量です。ありがとうございました!「とうきびのマフィン」「ブルーベリーのマフィン」は完売でした。その他の商品(食パン類や焼き菓子等)もほぼ完売となりました。
出店にあたって、
フードコミュニケーター森脇菜採 様
balloom代表 鈴木亮平 様
ご両名様には大変ご協力をいただきました。わざわざ当店まで足を運んで頂きお話を聞かせて頂いたり、Facebookでの紹介して頂いたり、そして出店させて頂き誠にありがとうございました。
柏の農業農家野菜を直で堪能できる路地裏マルシェ。この活気を体験させていただき、
我々も地域に根差したペジーブルでありたいと再確認しました。同時に、もっと地域に根差していくために皆さんと繋がりを築いていきたいと考えております。今後ともよろしくお願い致します。
この記事をご覧いただけいているみなさんも是非一度足を運んでみてください!!柏の農業農家野菜を直で堪能できますよ~~
Posted by Paisibleスタッフ一同
おまけ
 |
スタッフてんが買った胡瓜 |
 |
スタッフてんが買ったカラーにんじん |
そして、我がわたげワークスの人気ブロガーの一人にゃんこ大先生が買った朝採れとうもろこし!!
⇊⇊⇊
実はスタッフてんも買いたかったのですが、既に時遅し。。そんな中、4本も買っていたにゃんこ大先生をうらやましく思っていました。「いいないいな」と駄々をこねていて、それを聞いたにゃんこ大先生が、わざわざ茹でて持ってきてくれたのです!!
本当に甘くて美味しいとうもろこしでした☆
こんな心温まる物語もありました(泣)
おまけ Posted by スタッフてん