2011年6月17日金曜日

本日は私(スタッフT)が会議出張につき。

「わたげワークス」は、
社会福祉法人ワーナーホーム
が開設している多くの事業所の中の一事業所です。
隣接(同居?)している「たんぽぽセンター」も同様です。

その社会福祉法人ワーナーホームの本拠地(柏にいる私達は「本部」と呼んでいます)は、千葉県山武郡の大網白里町にあります。
もともと30年前(1981年)にこの柏の地において「東葛工芸センター」として開設されたのですが、その後、舞台を大網白里町に移し、1988年に社会福祉法人ワーナーホームとして法人認可されています。

ワーナーホームでの様々な事業については、法人のホームページをご覧下さい。

本日は各事業所の現場で勤務しているスタッフの代表者が本部に集まっての会議があり、片道2時間半のロングドライブな出張となりまして、パン屋さんの1日は見れませんでしたので、法人本部についてほんの少し触れてみました。

2011年6月16日木曜日

天然酵母パン ペジーブル (わたげワークス) の場所

そう言えばお店の場所を全くご案内してませんでした(^^ゞ


より大きな地図で 社会福祉法人ワーナーホーム を表示

JR北柏駅南口より徒歩10分
慈恵医大柏病院となりのローソンの向かいです。

皆様のご来店をお待ちしております♪

2011年6月14日火曜日

食品表示ラベル


 食料品やお弁当などに貼ってある、原材料や添加物、賞味期限が記載されているあのラベル。 

 ベーカリーでは焼き立てで未包装の商品には貼りませんが、サンドイッチなど包装している商品にはラベルを貼ることが義務付けられています。

 ペジーブルではまだラベルを簡単に作成してくれる機械を導入していないので、現在はPCで打ち込んでラベルシートに印刷しています。
 これからどのような商品を増やす事が出来るのか、可能性に満ち溢れたベーカリーですので、今後ラベルにどれだけの記載をしなければならないのかが読めず、1枚のラベルの望ましい大きさが判らず、とりあえずカットされていない用紙に印刷しては、カッターで一枚一枚切れ目を入れているという状態です。

 ラベル作成の機械を導入していない他のお店ではどんな工夫をしているのか、知りたいところです。


2011年6月13日月曜日

PRE-OPEN "PAISIBLE"

2011.6.13 mon.
天然酵母パン ペジーブル
PRE-OPEN!

営業時間: 10:00~15:00 / 定休日: 水曜日, 日曜日 (祝日営業)
プレオープン期間中に500円以上お買い上げいただきますと、手作りラスクをプレゼント!

GRAND OPEN81す♪

というわけで開店しました。心配していた雨も止んでくれて一安心です。
メンバーのご家族や関係機関の方々も足を運んで下さりました。
どうもありがとうございました。

某たんぽぽセンターのブログに写真があったので勝手に拝借 (^^ゞ
わたげワークスのスタッフは忙殺されて一枚も写真を撮る事ができませんでした。

お店の外観です。
 まだ正式な看板もありませんが、中にパンが並んでいるのを確認できます。

 ガラスに囲まれた売り場はそれはそれで素敵なのですが、陽射しが強いと暑くなります。近日中にブラインドを取り付ける予定。
 ちょっぴり残念な気もしますが、品質管理と快適な空間を提供させていただくためにはいたしかたない。。。。







店内の様子です。
 お客様第一波が過ぎた頃ですね。画像左側に少し見えるベーカリー内部には奈良野先生がしっかり写っておられます(笑)

 サンドイッチケースの上に置いてあるのは、私たちの法人の別事業所が加工・販売している「ヒマラヤ岩塩 太古の恵み」です。
今後ペジーブルのフランスパンなどに使用していきますが、岩塩そのものも販売します。ペジーブルのパン共々よろしくお願いします。

2011年6月12日日曜日

たんぽぽホールで柏落語会

 さて、いよいよ明日は天然酵母パン ペジーブルのプレオープンですが、今日はたんぽぽホールで毎月第2日曜日に開催している柏落語会が開催されました。
 柏落語会はわたげワークスの兄貴分、たんぽぽセンターが2006年に設立される以前から、たんぽぽセンターを「開かれた福祉施設として、地域の皆様にお気軽に足を運んでいただきたい」と、応援して下さっている団体で、たんぽぽホールで開催される寄席も既に58回目となります。
 柏落語会、、、聞きなれない方にとっては「落語同好会」「落語研究会」といった趣の解釈をされる場合もあるようですが、、、、

違いますっ!

 柏落語会では毎月、プロの落語家さん、プロのお囃子さんをお招きして、都内で開催されている本場の寄席をそのまま柏の地で(格安で)楽しめるようにして下さっています。
 毎回の観客数は100名前後。50回記念の時はホールの定員の150名を超えてしまい、入場制限がなされました。

 そんな柏落語会のステージ設営はしっかりと高座仕様。この設営もわたげワークスの就労移行支援のメンバーのお仕事です。たんぽぽホールのステージは特殊な構造で、フラットなステージだけでなく、ひな壇のようなステージや、デコボコなステージを組む事が出来ます。
 ・・・・が、全て人力による手動で、これがかなりの力仕事。しかし、就労支援が始まる前から練習を重ねてきたメンバー。 今日も怪我もなく無事にステージを組む事ができました。

 明日、雨やんでくれないかなー、と。