寒さ深まる中。12月もあっという間に半月が経過し、クリスマスや大晦日が迫ってきました。
わたげでは12月10日の余暇プログラムで、今回特別講師の方を招いた初のビーズ教室を開きました。
持って来てくださいました形・色・大きさのスワロスキービーズやチェコビーズを前に、参加者の目はスワロスキーの様に輝いていました。
今回は各々好きな形でブレスレットやキーホルダーを作ってもらいました。
参加者の意見を聞いてみました。
わたげでビーズ教室は初。
☆キラキラ★ |
一緒に楽しめてよかったです。
自分で作ってみて、あなを通すのが難しかった。
姉の誕生日にあげるブレスレットを作れてよかった
いろんな色のビーズを選ぶのが楽しかったです。
初めてのビーズの色の組み合わせが思ったより難しかった。
集中しすぎてあっという間に時間が過ぎてしまいました。
機会があればまた参加したいです。
ビーズのプログラムは、いろいろとアイデアをきいたりして作り方を教えてもらったり
しながら作れたのでとっても楽しかったです
自分が気にいったのを作れたと思いました。
以下、フォトギャラリー |
![]() |
自前のビーズと組み合わせた作品、何家の家紋でしょう? |
![]() |
出来たブレスレットを付けて、ツーショット! |
シックな色合いで作ったキーホルダーとブレスレット |
大人の女性を思わせるような色の組み合わせ |
チェコビーズとスワロスキービーズを混ぜて作った作品。 |
皆の作品、全員集合! |
![]() |
今回の参加者と特別講師が各々の作品持って集合写真! |
「次回があればまた参加したい」と、参加者の中から希望のお声があがりました。
今後も行われる予定があるのかは不明ですが・・・二回目、行われたらいいなぁ(懇願)と思います。
Posted By にゃしい♪